2015/09/21 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 育児の疑問 待てない子ども 待てないのは先の見通しが持てないから 「ちょっと待っててね」が通じない子どもがいます。待てる限度が短く忍耐力が無い子は、成長するにともなって少しずつ待てるようになるものです。 ですが、時間の長い短いにかかわらず少しも「待 […]
2013/03/31 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 赤ちゃんの時期 赤ちゃんの花粉症対策 春も半ば、過ごしやすい季節ですが、花粉症も本番のシーズン。 症状でキツい想いをしているママも多いことでしょう。 今回は「赤ちゃんの花粉症対策」についてです。 赤ちゃんは花粉症になるの? 以前は「5~6歳以下では花粉症にな […]
2013/01/09 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 赤ちゃんの時期 赤ちゃんを寝かしつける声のかけ方 今回は「赤ちゃんが眠りやすい声のかけ方」です。赤ちゃんを寝かしつける毎日の流れで、布団に入る前に声をかけることが多くあります。着替え、うがいや歯磨き、おむつチェックなど、どうしても注意や指示の言葉になりがち、会話を楽しむ […]
2012/09/29 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 育児の疑問 赤ちゃんと子どもの季節の変わり目の注意点 季節が変わることに慣れていない子ども 大人にとって慣れっこの秋の季節の変化も、赤ちゃんには初体験、5歳児だとしても「物心ついてから数回目」の新鮮なイベントです。3歳児くらいまでは「季節によって気温が上下する、それに合わせ […]
2012/07/11 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 赤ちゃんの時期 赤ちゃん、子どものあせも予防と治療 赤ちゃんも大人も暑くてたまらない真夏日が続くと、ただでさえ皮膚がデリケートな赤ちゃん、子どもの皮膚は汗と直射日光で、さらに虫さされなどで大ダメージを受けます。今回は赤ちゃん、子どものあせも予防と治療の話です。 赤ちゃんの […]
2012/03/28 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 育児の疑問 新年度の幼児のメンタルケアの注意点 3月も終わりに近づくと身の回りに変化がおとずれ、生活パターンが大きく変わる人も多いかと思います。今回は「新年度の幼児のメンタルケアの注意点」を取り上げていきます。
2012/01/17 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 赤ちゃんの時期 赤ちゃんの夜泣きの原因と対策、寝ぐずりの予防 夜泣きとは何か 赤ちゃんが単に夜に泣くことを夜泣き(夜鳴き)と呼ぶことがありますが厳密には違います。すぐに原因がわかる空腹、排泄、病気などで泣いている場合には通常通り対処をしてあげることで赤ちゃんは再び眠りにつきます。
2011/12/22 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 赤ちゃんの時期 赤ちゃんが泣く理由と原因 身体的な原因と精神的な原因 まだ言葉で大人に伝えられない赤ちゃんから幼児期の初期までは、泣いている原因がわかりにくいことがあります。 また、言葉で伝えられるはずの2歳児以降でも、激しく泣いて感情がコントロールできないため […]
2011/10/11 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 育児の疑問 子どもの疑問に答える方法 子どもから「何で?どうして?」と質問された時の魔法の言葉を教えましょう。「何でだと思う?」「どうしてだと思う?」です。メリットは「子どもが今どんなレベルで物を考えているのかわかる」ことです。返ってきた答えから子どもの知識の発達状況がわかります。もう一つは時間稼ぎです。
2011/07/15 / 最終更新日時 : 2023/09/18 sos 育児の疑問 子どもの好き嫌いを治すには 好き嫌い以外にも食事時間には注意したいことがいっぱいです。こぼさないで、静かにして、よそ見しないで、急いで食べて、よく噛んで、手遊びしないで、クチャクチャしないで等々。もちろん必要な注意はしてあげるべきですが、怒りっぱなしで食事が嫌になることのないように